Sponsored Athlete

スポンサーアスリート

スカイコートグループは、
未来の舞台へ挑戦する
上薗 恋奈(うえぞの れな)選手を応援します。

スカイコートグループは、
未来の舞台へ挑戦するUezono Rena選手を応援します。

スカイコートは、未来の舞台へ挑戦するフィギュアスケーター女子シングル上薗恋奈選手を応援してまいります。
スポーツは人々に笑顔と幸せをもたらせてくれます。
これは弊社の企業理念である「みんなの笑顔をつくる」に通じるものがございます。
スポーツ界を盛り上げてくれるアスリートを応援することで、何かのお役に立てればと思っております。

お問い合わせ
個別相談・資料請求
みなさまの心に感動を与えられるような
選手になるために、
まっすぐな心で、
あきらめず、フィギュアスケートに打ち込み、

世界を目指します。

上薗 恋奈
Rena Uezono
Rena Uezono

2010年6月7日生まれ。現在14歳。愛知県北名古屋市出身。北名古屋市立西春中学校在学中。
4歳の頃、名古屋スケートフェスティバルを見に行った際に、バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さんに手を振ってもらったことがきっかけで、5歳から競技を始める。フィギュアスケートの魅力でもある美しいスケーティング、目線や指先の細やかな表現に心惹かれて日々の練習に励んでいる。2023年12月の全日本選手権では、ジュニア1年目ながら大会最年少として4位入賞。続く世界ジュニアフィギュアスケート選手権では、ショートプログラム(SP)で8位発進のなか、フリーでは圧巻のノーミスの演技をし表彰台に登る。2030年五輪期待の星として注目を集めている。

大会成績

2025年
2025年 2月
令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会 1位
2025年 2月
第45回全国中学校スケート大会 2位
2024年
2024年12月
第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 26位
2024年11月
JOCジュニアオリンピックカップ大会 第93回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 5位
2024年11月
第41回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 4位
2024年10月
ISU ジュニアグランプリシリーズ・スロベニア大会 4位
2024年 9月
ジュニアグランプリシリーズ・チェコ大会 4位
2024年 2月
世界ジュニアフィギアスケート選手権(台北) 3位
2023年
2023年12月
第92回全日本フィギュアスケート選手権(長野)4位
2023年12月
ISUジュニアグランプリ ファイナル(北京)3位
2023年11月
第92回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(大津)3位
2023年 9月
ISUジュニアグランプリ ソリダリティ杯(グダニスク)1位
2023年 9月
ISUジュニアグランプリ イスタンブール(イスタンブール)2位

RENA'S LATEST
INFORMATION
上薗恋奈 最新情報
Rena Uezono 最新情報

  • 2025.03.26
    令和7年3月19日(金) スカイコート本社に来訪されました!
    上薗選手が考えたハートのポーズで!
    上薗選手が考えたハートのポーズで!

    「令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会」優勝で今シーズンを締めくくった上薗 恋奈(うえぞの れな)選手が、令和7年3月19日(金)に初めてスカイコート本社に来社されました!

    到着してすぐの社員の出迎えに笑顔で対応してくださった上薗選手。リンクでは見られない私服のコーディネートに、女性社員からは「かわいい!」「おしゃれ!」などの黄色い声援も。
    また、競技中はきりりとした大人っぽい表情が魅力的な上薗選手ですが、記念撮影では終始とても愛くるしい笑顔で14歳らしい一面を垣間見ることができました。

    上薗選手は本年度、第45回全国中学校スケート大会2位、令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会1位と、見事なラストスパートを見せてくれました。
    当社はそんな上薗選手を引き続き応援してまいります!

    スカイコート公式キャラクター「スーちゃん」と一緒に
    スカイコート公式キャラクター「スーちゃん」と一緒に
    上薗選手と社員で初の集合写真
    上薗選手と社員で初の集合写真
  • 2025.03.04
    令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会に出場しました!

    上薗選手が今シーズン最後の大会として、2/23(日)~2/24(月)に開催された「令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会」に出場しました。

    今大会ではジュニア女子ではなくシニア女子として出場し、上薗選手はSP(ショートプログラム)1位、FS(フリースケーティング)1位という結果に!!
    SP、FSともに2位から10点以上の差をつける見事な演技で総合1位の成績を収めました。

    来シーズンの活躍も楽しみです!

    14歳のニューヒロイン、上薗恋奈選手の活躍を引き続き応援いたします。

  • 2025.02.05
    第45回全国中学校スケート大会に出場しました!

    フィギュアスケート女子の中学生日本一を目指し、2/2(日)~2/4(火)に開催された「第45回全国中学校スケート大会」に出場いたしました。
    全国各地から出場した約80名の選手が競い合い、上薗選手はSP(ショートプログラム)2位、FS(フリースケーティング)3位。
    ジャンプでミスはあったものの持ち前の表現力でスコアを伸ばし、総合で2位という素晴らしい成績を収めました!

    上薗選手は「SP、FSともに楽しんで滑ることができ、次に繋がる演技ができたかなと思いました。これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!」と意気込みを語ってくれました。次回の大会での活躍が楽しみです。

    スカイコートは、14歳のニューヒロイン上薗恋奈選手の活躍を引き続き応援いたします!

    【次回出場予定大会】
    2025年2月20日~24日:令和6年度 知事賞争奪 愛知県フィギュアスケート選手権大会

  • 2024.12.25
    第93回全日本フィギュアスケート選手権大会に出場しました!

    フィギュアスケート女子シングル日本一の座を目指し、
    12/19(木)~12/22(日)に行われた「第93回全日本フィギュアスケート選手権大会」に出場しました。

    SP(ショートプログラム)で残念ながら結果を出せませんでしたが、今大会での悔しさをばねに次大会での活躍を期待し、来年も14歳のニューヒロイン上薗恋奈選手の活躍を引き続き応援いたします!

    【次回出場予定大会】
    2025年2月:第45回全国中学校スケート大会

  • 2024.11.19
    JOCジュニアオリンピックカップ大会 第93回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会に出場しました!

    フィギュアスケートのジュニア選手No.1の座をかけて、11/15(金)~17(日)に行われた「JOCジュニアオリンピックカップ大会 第93回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会」に出場しました!
    結果は、SP(ショートプログラム)10位、FP(フリープログラム)5位の成績となり、総合では5位と大健闘いたしました。
    この結果を受けて、12/19(木)~12/22(日)に開催される「全日本フィギュアスケート選手権大会」 の出場資格を獲得することが出来ました!
    次回の大会へ挑戦する14歳のニューヒロイン、上薗恋奈選手の活躍を引き続き応援いたします!

    代表取締役社長 兼 CBO 西田美和と樋口美穂子コーチとの3ショット
    代表取締役社長 兼 CBO 西田美和と樋口美穂子コーチとの3ショット
  • 2024.11.07
    第41回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会に出場しました!

    約2週間後の「全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会」出場の切符をかけて、地元愛知県で開催された「第41回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会(開催日:11月1日~11月4日)」に出場しました。今大会では、PCS(演技構成点)におきましてはSP、FSともにトップでした。
    今大会のSP(ショートプログラム)では5位。FP(フリープログラム)は自身でも納得のいく演技ができたと、全体で3位のスコアを出し、総合では本大会4位の成績をとることができました。

    また、スポーツ紙には「今シーズンは、皆さまに感動していただけるような演技ができるように」。自身の強みを生かしていく本人のコメントが掲載されました。

    上薗選手の次回の大会は、「JOCジュニアオリンピックカップ大会 第93回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会(開催日:11月15日~17日)」となります。
    上薗選手の挑戦を引き続き応援いたします!

  • 2024.10.22
    ISU ジュニアグランプリ・スロベニア大会に出場しました!
    樋口美穂子先生と
    樋口美穂子先生と

    「ISU ジュニアグランプリ・スロベニア大会」(開催日:10月2日~10月5日)に出場しました。
    ショートプログラムでは華やかなピンクの衣装を身にまとい、ほぼノーミスの見事な演技を披露。フリープログラムでは、ショートとは打って変わってブラックのエキゾチックな雰囲気の衣装で登場。14歳とは思えないスケーティングで、総合4位の成績を収めました。

    本大会は非常に厳しいジャッジに当たり、点数が伸び悩んだ上薗選手。しかしながら、ISUのYouTubeチャンネルでは上薗選手のジュニアショートプログラム動画だけが20万回再生と飛び抜けていたことから、本大会での上薗選手の注目度と実力の高さが伺え、多くのスポーツ紙でもとりあげられました。次の大会への挑戦を引き続き応援いたします!

  • 2024.09.10
    2024年シーズン初の国際大会に出場しました!
    西田和子代表取締役会長と西田美和代表取締役社長 兼 CBOと初めてのショット
    西田和子代表取締役会長と西田美和代表取締役社長 兼 CBOと初めてのショット

    毎日、学業と練習に励み頑張っている上薗選手。
    9月に開催された2024年シーズン初めとなる国際大会、ジュニアグランプリシリーズ・チェコ大会に出場し、4位と大健闘しました。
    中学2年生という忙しい時期にありながら、上薗選手は技術や表現力を磨くために日々努力を重ねています。
    次回大会出場は10月2日(水)より開催される『ISU ジュニアグランプリ ・スロベニア大会』を予定しております。
    私たちは、彼女の挑戦をスカイコートファミリーとして全力でサポートし、応援してまいります。